
新・働き方講座SAIKAI2023
Before AI
「人が人と働くセカイ」から
After AI
「人がAIと働くセカイ」へ
現在、働き方は大きく進化しています。AIが様々な問いに答える中、私たち人の役割は「答える」から「問いを投げかける」ことへと移りつつあります。「課題解決力」だけではなく、「課題設定力」が求められるようになりました。人がより主体的に行動することが価値を生み出していく鍵となるのです。 この講座では、AIとの新しい働き方を知り、未来のビジネスシーンでの生きていくためのスキルを磨きます。新たな時代に求められる能力を学び、次のステージへの扉を開きましょう。
[ 対象:小学生・中学生 ]
起業家精神育成プログラム
西海市の子供たちの可能性を最大化させるため、シリコンバレー生まれの起業家精神を学ぶ講座を実施します。本講座内では、BizWorldが提供するプログラムを通じて、認定講師の元、起業の一連の流れを自ら体験することで、子供たちの未来の大きなチャレンジの第一歩を応援します!

bizworld
JAPAN

西海市は、起業もAIも意外と身近な存在。
今や、起業もAIもノウハウ・初期費用などのハードルがぐっと下がり、遠い存在ではなくなってきています。自分で事業を興すことは、自分で世界を変えていくこと。AIと働くということは、新しい価値を作っていくこと。西海市は人口減少の波の最中にありますが、起業や事業を通して、明るく楽しいまちを守り続けていくことができるはずです。この講座を通して出会った人やスキルを通して、あなたもそんなキーパーソンの一人になってみませんか。
[ 対象:高校生から大人まで ]
AI 新しい
“働き方”ラウンジ
今話題の「生成AI」とは何ぞや?という基本的な話から、どうつきあっていくか、どうやったらうまく使えるのか。普段からAIを使って仕事をしている講師が実践的な例を交えてお話します。
ワークショップでは実際にAIとふれあい、文章と画像を作っていきます。


AI
way of working
[ 対象:小学生から大人まで ]
クリエイティブ講座
メタバースでかっこいい世界を作りたい!と思っている方必見の「3DCG講座」、ノーコードでオリジナルLINE Botを作れるようになる「ノーコード講座」の2本をご用意(個別受講可)。インターネットの世界で活躍するスキルを身につけられます。

Creative

[ 対象:大人 ]
AI 新しい
“ビジネス”ラウンジ
AIを使ったビジネスの実例紹介と、AIを使う側から作る側になるワークショップ講座です。AIを使った新しいビジネスを考えたい方大歓迎。「もっとこうだったらいいのに!」というアイディアを持ち寄り、AIをあなたの事業にどう活かすか考えていきましょう。


AI
business
講師
[ 対象:各講座 全受講生 ]
合同発表会
新・働き方講座2023全講座の集大成として、各講座参加者の皆さんに集まっていただき、合同発表会を予定しています。各人が得た学びのアウトプットをすると共に、たくさんのアイデアに触れたり、参加された皆さんが同士がつながる場にも!ぜひ、お楽しみに。

Presentation

[ 対象:西海市内高校生 ]
海外の大学学生との交流と
現地スタートアップ視察
週末海外留学に行ってみよう! ※渡航費の負担なし※選考あり
西海市の高校生限定で、週末海外留学を準備しました。今年はAIの最前線を進む海外。現地の学生や起業家との交流を予定。詳しくは、本事業に登録し、具体的な募集案内をお待ちください。
※応募開始時期につきましては、改めてお知らせいたします。

